自ら設計・製作をした、オリジナル焙煎機

初期の頃制作した焙煎機(サンプルロースター)として使用しています。赤い耐熱塗料で塗装してあります。

可愛いでしょ?

マックスで650gほど焙煎ができます。

 

 

長崎に納品した時のスナップ写真です。

 

焙煎作業時の操作がしやすい様に風量調整ダンパー、微圧系、ガス流量調整ハンドル、運転用の操作盤など、集中的にまとめるように配置してあるので、焙煎作業が楽に行えます。

 

操作盤には、左から排気FANの風量調整ダイヤル、デジタル温調器

(ドラム用、排気温度用)と

1分毎の経過を知らせるブザー付タイマーなどを装備しています。

 

排気調整ダンパー部は、分解がしやすい様にクランプで固定しているので、工具などの必要はなく、手で蝶ボルトを緩めるだけで簡単に付け外しが出来ます。

 

その他、メンテナンスがし易い作りになっているので、日常の清掃作業などは驚くほど簡単に行えます。

 

 

 

宮崎に納品した時のスナップ写真です。

 

操作盤など、現在の形とは少し違っています。

 

当店のコーヒーが初めての方へ
今月のお買い得コーヒー
facebookはじめました!

新聞で紹介されました。